• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
ヘルプセンター
  • No : 8936
  • 公開日時 : 2025/06/30 14:00
  • 印刷

テレビ視聴サービス利用料 改定 よくあるご質問

カテゴリー : 

回答

Q.なぜ、今回料金改定するのか

A.昨今の人件費や設備コストの上昇が続く中、将来の安定的かつ高品質なサービス提供のため、利用料を改定させていただくこととなりました。

 

Q.ドコモ光やソフトバンク光等の各コラボ事業者提供のテレビサービスも料金改定になるのか

A.当社が提供するテレビ視聴サービスは、NTT東西提供のフレッツ・テレビおよび各コラボ事業者提供の光回線テレビのいずれにおいても料金改定となります。

 

Q.いつから料金改定となるのか

A.2025年12月のご利用分から料金改定となります。

 

Q.なぜスカパーからDMが届くのか

A.お客様にご契約いただいております「NTT東西提供のフレッツ・テレビおよび各コラボ事業者提供の光回線テレビ」は、NTT東西提供のフレッツ・テレビおよび各コラボ事業者が提供する「テレビ伝送サービス」と当社が提供する「テレビ視聴サービス」を契約することにより、地上波放送やBS放送が視聴できるサービスとなります。
この度は、そのうち「テレビ視聴サービス(放送を提供するサービス)」に対する料金改定のため、スカパーよりお知らせをいたしました。
詳細はお送りしておりますDMのよくあるご質問をご確認ください。

 

Q.「光コラボレーション 事業者」とはどういったものですか

A.西日本エリア東日本エリアよりご確認ください。

より良いサポート情報ご提供のため、アンケートにご協力をお願いします。
このFAQで問題は解決しましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

カテゴリーから探す