契約後、チャンネルを見るために必要な操作(受信待機)が知りたい
契約したチャンネルに合わせて、電源を切らずに30分ほどお待ちください。 【手順】 (1)契約したチャンネルに合わせます。 ※プラン・セットをご契約の場合は、いずれか1チャンネルにあわせてください >契約チャンネルに正しく合わせられているか確認したい (2)以下のような画面のまま待機し... 詳細表示
アンテナがなくても、別の方法でスカパー!を見られます。 以下の視聴方法をご検討ください。 >光回線 >ケーブルテレビ回線 >スマートフォン/タブレット/PC(SPOOX) ※集合住宅の共同アンテナがスカパー!の視聴に対応しているかは、管理会社やオーナー様へご確認ください。 詳細表示
Myスカパー!IDからスカパー!メンバーズIDへの移行手順が知りたい
(1)Myスカパー!ログインページにアクセスします。 (2)「スカパー!メンバーズへ移行」を押下します。 (3)メールアドレスとパスワードを入力し、「移行手続きに進む」を押下します。 (4)サービス規約を確認のうえ、チェックボックスにチェックを入れ、「OK」を押下します。 ... 詳細表示
B-CAS(ビーキャス)カードは、テレビやレコーダーに挿入されている、スカパー!のBS・CS放送を視聴するために必要なカードです。 赤色のカードで、裏面に「0000」で始まる20桁のB-CASカード番号が記載されています。 ※Plug-inSIM形状のminiB-CASも利用できます。機能的に... 詳細表示
【Myスカパー!IDとして、メールアドレスを登録されていた場合】 ログインページの「スカパー!メンバーズへ移行」ボタンより移行手続きをおこなってください。 お手続き手順は以下FAQをご確認ください。 >Myスカパー!IDからスカパー!メンバーズIDへの移行手順が知りたい 【過去にメールアドレス... 詳細表示
テレビ・レコーダーに搭載されているB-CASカード/ACAS番号を確認したい
CS055/ショップチャンネルで確認できます。 【テレビ画面での確認手順】 (1)リモコンの「CS」ボタンを押します。 (2)「番組表」ボタンを押します。 (3)「+字」ボタンで、番組表からショップチャンネルを選びます。 (4)「決定」ボタンを押します。 (5)ショ... 詳細表示
契約したチャンネル、プラン・セットの料金はいつからかかりますか
翌月から料金がかかります。 加入やチャンネル、プラン・セットの追加をした当月に料金はかかりません。 ※前月に解約したチャンネル、プラン・セットを、同じB-CASカード・ACAS番号またはICカード番号で再契約した場合、再加入の当月分より料金がかかります。 詳細表示
スマートフォンやPC、Amazon Fire TVなどでスカパー!の番組を見たい
スカパー!放送サービス(テレビでの視聴)に加入すると、無料配信サービス「スカパー!番組配信」をスマートフォンやPC、Amazon Fire TVなどで視聴できます。 放送サービスでご契約中のチャンネルやプラン・セットに対応した配信対象コンテンツが視聴可能です。 【番組の配信予定を確認する】 配信... 詳細表示
放送サービスは、1契約で1台のテレビやレコーダーで視聴ができます。 スカパー!は、テレビやレコーダーに搭載されたB-CASカード番号やACAS番号ごとに契約するサービスです。 テレビとレコーダーでそれぞれ視聴する場合は、2つの番号の契約が必要です。 ※基本プランをご契約の場合、3台まで追加料金な... 詳細表示
【リモコン操作を確認する】 CSで放送する番組を、BSで視聴しようとしている等の誤りがないかご確認ください。 >スカパー!のチャンネルを見るためのリモコン操作 【契約中の機器を操作しているか確認する】 テレビで契約しているのに、未契約のレコーダーを操作している等の誤りがないか以下の手順でご確認... 詳細表示
114件中 1 - 10 件を表示